HOME > お役立ち情報 > OP25Bの対処について

OP25Bの対処について

こちらはアルファメール1をご利用のお客様向けのコンテンツです。

社会問題化している迷惑メール対策として、総務省のガイドラインを元に各インターネット接続サービスプロバイダ(以下、「プロバイダ」)において、プロバイダが提供するメールサーバ以外から、25番ポートを利用したメール送信を規制する「Outbound Port25 Blocking」(以下、「OP25B」)が実施されています。お客様が接続されているプロバイダがOP25Bの規制を適用した場合、アルファメール1のメールサーバ経由でメール送信が突然できなくなる可能性があります。

「アルファメール1」では、プロバイダが実施しているOP25Bの代替手段として「サブミッションポート(587番ポート)」を利用したメール送信に対応しています。「サブミッションポート(587番ポート)」を利用するためには、SMTP認証のご利用とメールソフトの設定変更が必要です。

迷惑メールやフィッシングメールは、プロバイダが提供しているメールサーバを経由せずに、ウィルス感染によって乗っ取ったPCや別のメールサーバから送信されることがほとんどです。よって、標準の送信ポートとして利用されている25番ポートからのメール送信を制限することにより、不正中継を利用した迷惑メール送信を防止する対策です。

OP25Bの対処について

なぜプロバイダの対策なのにアルファメール1が利用できないの?
アルファメール1でご利用されているメールアドレスやサーバを正しく設定されていた場合でも、お客様がインターネットの接続回線として利用されているプロバイダが、ネットワーク上で25番ポートの通信を遮断しているため、送信できません。

メール送信用のポートとして、従来の25番ポートに加え、サブミッションポート(587番ポート)の利用にも対応しています。よって、お客様がご利用中のプロバイダが25番ポートからのメール送信を制限した場合でも、代替である587番ポートから送信することができます。また、アルファメール1の標準機能「メール経路暗号化」をご利用いただくこともできます。

OP25Bの対処について

※サブミッションポートを利用する場合、SMTP認証を併用する必要があります。
※すべてのメールアカウント(メールソフト)にSMTP認証の設定が必要になります。

他社のプロバイダをご利用の場合
各メールアカウントにてSMTP認証の設定を行ってください。
設定方法は こちら

αWebのプロバイダをご利用の場合
「モバイル接続サービス(WiMAXコース)」をご利用のお客様のみ、各メールアカウントにてSMTP認証の設定を行ってください。
設定方法は こちら

下記のサイトに各プロバイダの実施状況が掲載されています。

【参考】OP25B(Outbound Port25 Blocking)実施状況

財団法人 日本データ通信協会

  • メール送信エラーの現象が発生した場合は、ご利用プロバイダへ規制状況をご確認ください。
  • 掲載されている以外のプロバイダの実施状況については、ご利用のプロバイダへお問い合わせください。
  • プロバイダよって規制の範囲・条件などが異なる場合があります。また、日程は変更される場合がありますのでご注意ください。

※実施状況等につきましては、アルファメール1のサポートセンターではお答えしておりません。